かばやん's だいありー

かばやん's だいありー

学んだことをゆるゆるアウトプットしていきたいです。

2019年にしたインプット・アウトプット、新しかったこと

はじめに

2019年の振り返りです。2018年と同じ形式で振り返ります。 kabayan55.hatenablog.com

2019年の年始には目標を立て、12月にそれに沿って振り返りをするという記事を書いたのですが、いま読み直したら、3行くらいで終わりそうだなと思いました。 振り返りの形式は2018年と合わせつつ、年始目標の項目も入れる形で振り返ろうと思います。

kabayan55.hatenablog.com

インプット

読書

2019年に読んだ本は110冊でした!(マンガは除く)
今年のおすすめは以下の記事で紹介しています。

kabayan55.hatenablog.com

勉強会・技術系イベント参加

Geek Women Japan New Year Party 2019

togetter.com

昨年参加して楽しかったので、参加しました。本当にみんなやってることがそれぞれ違って面白い!

Women in Machine Learning

kabayan55.hatenablog.com このイベント、英語でのイベントだったので、感想をあとで英語でも書こうと思っていたのに結局日本語でしか書かなかったやつです。

Machine Learning Casual Talks #8

mlct.connpass.com

kabayan55.hatenablog.com

イベント自体の感想は記事をご覧ください。 初めてブログ枠で参加したイベントです。まだブログに不慣れだったのもあって、書くのに3晩くらいかかりました。残りのお二方が当日夜には記事を書いて出していたので、わりと絶望しながら書いていましたが、一回ここでちゃんと書いたおかげでその後もイベント参加記事を書けるようになったと思っており、良い機会だったと思っています。 参加記事では触れていませんが、めちゃくちゃ懇親会が楽しかったです。

【交流会/女性限定】エンジニア "女子会" ミートアップ【meetup】

supporterzcolab.com

結構みんなしんどい思いをしているんだなーというのを感じました。吐き出せない悩みを吐き出せるこういう場があるのは良いことだと思います。私自身はかなり恵まれた環境にいるんだなというのも同時に感じました。

真冬こそ激アツの自由研究LT大会 engineers.connpass.com

エンジニアの登壇を応援する会」が主催のLT大会です。2018年にエンジニアの登壇を応援する会の忘年会に行き、LTしてみたいな、自由研究LT楽しそうだな、と思って参加しました。この会で、Twitterで絡むようになった人も結構いるので、LTして良かったなと思っています......!!

白金鉱業 Meetup Vol.6

brainpad-meetup.connpass.com

初めての白金台で、テンション上がってこの勉強会の前に、夜桜を見に行きました。

初めてLOVOTのお話を聞けて、LOVOTを見かけるたびに気になるようになりました。 lovot.life

この日の参加記事、途中まで書いていたのですが、出さずじまいで消してしまいました。メモはちゃんと取っていたので気合いが足りなかっただけです。 この会のu++さんの発表がエモすぎ&刺さりすぎて、過去を思い出したり人生について考えたりし始めたらブログを書き切る気力が無くなってしまいました(盛大な言い訳)。

新オフィスお披露目パーティー supporterzcolab.com

サポーターズの新オフィスです。渋谷ソラスタ、かっこいいですが、未だにちょっと迷います。この日は、ひたすら女子会をしていました。この時期は仕事が忙しくて、平日は家と会社の往復で土日は何もする気力がなかったので、良い息抜きになりました。

Webhack#24 x Mercari: Real World AI

webhack.connpass.com

Webhackは結構毎回テーマが違うので、自分と関係ありそうなテーマの時のみ参加しています。 Emotion Analysisの話が面白かったです!

tech.mercari.com

白金鉱業 Meetup Vol.10(一周年記念回)

brainpad-meetup.connpass.com

白金鉱業 Meetupに参加するのは2回目でした。
最高でした。最高すぎてまた記事が書けませんでした。ごめんなさい。

Bonfire Data Analyst #2 yj-meetup.connpass.com

Not for meでした。 今度はBonfire Data Scientistの方に参加したいです!

【東京】LTea Party ~女性登壇LT大会~ atlabo.connpass.com

登壇者が豪華すぎる会でした。

お菓子とかオシャレな紅茶とかもありました。 普段は業務に関係ある勉強会ばかり行っていますが、こういう会もたまにはいいなと思いました。

Machine Learning Production Pitch #4 x ML@Loft #6

machine-learning-pitch.connpass.com

kabayan55.hatenablog.com

ずっと気になっていたMLPP、興味のあるテーマだったので参加してきました。久しぶりにNLPしたいな〜と思いました!!!
半年ぶりにイベント参加記事を書きました。登壇者の方のうちのお一人と懇親会で話したのですが、感想伝えそびれちゃったな〜と思って書きました。今年参加した勉強会の中でも、結構面白い会だったと思うので読んでほしいです←

落合陽一が今、20代エンジニアに伝えたいこと

supporterzcolab.com

kabayan55.hatenablog.com

圧倒されてたら終わりました。やっとブログ早出しができるようになりました。

【Merpay x M3 x PFN 共催】 Machine Learning Night

machine-learning-pitch.connpass.com

kabayan55.hatenablog.com

↑ 詳細は上の記事に書いています。

アウトプット

サポーターズCoLab講師

kabayan55.hatenablog.com

↑ 上の記事とセットでやっと完成かなという感じです。2月の登壇だったのですが、色々考えているうちに参加についての記事を書くのが12月になってしまいました。自然言語処理アドベントカレンダーの記事にしたのでViewは結構あったのですが、肯定する意見も批判も全く見ていないので、難しいトピックなのかもしれないなと感じました。

LT

【交流会】17卒エンジニア限定 "新年会" ミートアップ【meetup】 supporterzcolab.com

「もっとアウトプットしていこう!」というLTをしました。日本での勉強会は、日本語で開催されるものが多いので(Machine Learning TokyoやWebHackは英語ですが)、日本人(日本語話者)である私がアウトプットしていくぞ!という話をしました。結構おもしろかったとの反応をいただきました。会社の同期の前でリハーサルをし、面白く無いと言われてだいぶ話す内容変えて発表したので良かったなと思っています。この時期の私は「日本語を話せる」という強みを活かしていきたいという思いが強く、この話をしました。というか、あまりにも自分に自信を持てなかった時期で、自分の得意なことは「日本語を話せること」くらいしか無いと感じていました←

真冬こそ激アツの自由研究LT大会 engineers.connpass.com

kabayan55.hatenablog.com

エスカレーターの話をしました。かき氷の話と迷ったのですが、開催時期が冬だったので、季節の関係ないエスカレーターを選びました。

この資料の中で、香港の世界一長いエスカレーターに行きますと書いていますが、実際に行ってきました。まさかエスカレーターを眺めながらランチをすることになるであろうとは予想していませんでした。笑
ちなみに、香港に行ったのはエスカレーターのためではなく、香港の大学院に通っている会社の元同期に会いに、同期何人かで旅行で行きました。

サポーターズCoLab女子会

kabayan55.hatenablog.com

LTした内容を、記事に書きました。前日夜に発表資料を作り始め、説明が足りなかったところもあったので補足的な意味で書いています。 女子会で「視覚優位か聴覚優位か」みたいな話題で盛り上がったのもあって(?)、記事内で、突然英語ツールに関係ないPodCast(日本語)の紹介をしています←

社内同期有志勉強会

Learn You a Haskell for Great Good!

learnyouahaskell.com

kabayan55.hatenablog.com

計算理論

books.rakuten.co.jp

books.rakuten.co.jp

仕事忙しくなって全く参加できませんでした。私は業務に直結する勉強以外の勉強の優先度が、わりと低い方なのかもと感じた一年でした。

社内部署有志勉強会

ディープラーニングの基礎から勉強したいよねという話になっていたので、RNNとLSTMの話をしたら完全に釈迦に説法でした。 あとは、Scikit-learnのPipelineを使う話をしました。この辺はブログに書こうかなと思いつつ書きそびれたまま年末になりました。

ブログ

この記事を含めて17記事です。そのうち8記事を12月に書いています。これは、会社同期アドベントカレンダーを埋めようと思って増えました。 4月以降ブログに対するやる気が無くなっていて、もしかしたらもう更新することはないかもと思うこともありましたが、9月のMLPPでやる気が復活したので感謝しかありません。

読書メーター

レビュー記事36/110冊 1月あたりは結構書いてましたが、次第に書かなくなりました。

bookmeter.com

2019年新しかったこと

分析

何を言っているかわからないかもしれないですが、データサイエンティスト3年目にして初めて業務で分析をしました。 kaggleも1サブで力尽きてしまっていたくらいなので、データ分析ってiterationを回すものなのだなという実感を強く持った一年でした。個人的には0からのスタートという気分でした。

ACM RecSys Challenge 2019

www.recsyschallenge.com

やる気満々で睡眠時間を削ってまでやっていたはずなのに、仕事の忙しさの波にのまれて結局断念しました。ちゃんと最後までやりたかったな......。

Will・Can・Must

ビジネスフレームワークです。キャリアについて考える際に、これに当てはめてみるといいよと紹介していただきました。

アクティビティ図

初めてアクティビティ図を書きました。 PlantUMLを使えるようになりました!

plantuml.com

デザインパターン

そもそも「デザインパターン」って何?というところからのスタートでした。 データサイエンティストがデザインパターンまで気にする必要があるかについては、色々な意見があるかもしれませんが、エンジニアリングに携わるものとしては、わかってた方がいいなと感じました。

デリゲーションポーカー

マネージャーとメンバーで、どのレベルで権限があると思っているか確認する時に使えます。 説明は以下の記事がわかりやすいと思います。

developers.cyberagent.co.jp

アイコン

アイコンを似顔絵にしました。ココナラで写真を送って描いてもらいました。 ずっと似顔絵のアイコンに憧れていたのですが、やっと決意できて変えました。 元々、Twitterだけ違う名前でやっていたのも同時に統一しました。 我が家はSNSが未だに禁止で、過去にSNSやブログが親バレして大げんかになって消したことが何度かあります。 もうどうとでもなれ、と思うようになったので、思い切ってアイコンを変えました。似顔絵アイコンにしていなかったのは、少しでも親バレの危険を避けたかったからです。 まだ変えて数ヶ月で効果はそこまで感じていませんが、似顔絵アイコンは最高です!アイコンと本人が結びつかない問題が解消されてくれればなと思っています。

note

気が向いたので、始めました。

note.com

note.com

ヨギボーは、いいぞ。(一部ネタバレ)

おまけ

今年は映画館に3度足を運びました! 鑑賞した作品は、『ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow』『天気の子』『翔んで埼玉』です。今年の後半は、なかなかまとまった時間を取れなくて行けませんでした。 来年気になっている映画は『AI崩壊』です。

どうしても、映画館はデートで行くところだというイメージが自分の中であって、ソロ映画は少し慣れてきましたが、まだそんなには行かず。一人で観るなら飛行機かアマプラで観ればいいやと待ってしまいがちです。『翔んで埼玉』は会社の同期たちと観に行きました。

ココイチにもちゃんと行きました!注文難しそうでドキドキしながら行ったのですが、杞憂でした。笑

他にも、一風堂てんやに初めて行きました!

来年行ってみたいと思っている行ったことないチェーン店は、一蘭リンガーハット串カツ田中 あたりです。 そもそも外食をすることがあまりないので、来年こそは積極的にいろんな人を誘ってご飯行くようにしようかなと思います!