かばやん's だいありー

かばやん's だいありー

学んだことをゆるゆるアウトプットしていきたいです。

プログラミング学習

yukiCup 2023 Autumn x atmaCup に参加しました

はじめに 2023/11/25(土)に行われた、yukiCup 2023 Autumn x atmaCupに参加しました。 yukicup.connpass.com 当日の様子は、Twitterのハッシュタグ、#yukiCupでもわかります。 本イベントは、2回目の開催で、オンサイト・オンラインのハイブリッド開催でした…

2019年にしたインプット・アウトプット、新しかったこと

はじめに インプット 読書 勉強会・技術系イベント参加 アウトプット サポーターズCoLab講師 LT 社内同期有志勉強会 社内部署有志勉強会 ブログ 読書メーター 2019年新しかったこと 分析 ACM RecSys Challenge 2019 Will・Can・Must アクティビティ図 デザイ…

#LAPRAS伸びしろ選手権 をきっかけに、teratailを始めてみました

はじめに LAPRAS とは #LAPRAS伸びしろ選手権 とは teratail とは teratail に対する印象 質問に関するガイドラインがきちんとしている びっくりするくらい質問が来る すぐ回答がつく 日本語でコミュニケーションができる ちょっとこわい? teratail を始め…

「Python3 エンジニア認定基礎試験」 に合格しました

Python3 エンジニア認定基礎試験とは 一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が行っている試験です。 www.pythonic-exam.com 受けようと思った理由 受けている人を見て、私も受けてみようかなという軽いノリでした。 もう少しちゃんとした理由を書くと、P…

「自然言語処理の勉強をしたい人」を対象に登壇した話

はじめに この記事は、自然言語処理 Advent Calendar 2019 - Qiita の3日目の記事 兼 サポーターズCoLab Advent Calendar 2019 - Adventar 3日目の記事です。 qiita.com 自然言語処理 Advent Calendarは、自然言語処理に関するテーマであれば何でもOKとあっ…

Learn You a Haskell for Great Good! Chapter2 (すごいH本 1章)

はじめに 会社の同期と "Learn You a Haskell for Great Good!" の輪講をしています。 learnyouahaskell.com 本書は日本語訳も出ていて、邦題は『すごいHaskellたのしく学ぼう!』で、「すごいH本」という愛称で親しまれています。books.rakuten.co.jp 輪講…

1月半分すぎたけど2019年の抱負

はじめに 本当は1月の初めに決めようと思っていたのですが、気づいたら半月すぎていました。 インプット系 Prural sight ・2ヶ月で1コースやる ・コース終了後に再度スキルチェックで50%以上到達Pluralsight で勉強をはじめた - データサイエンス女子のゆる…

2018年にしたインプット・アウトプット、新しかったこと

2018年ももうすぐ終わりなので、1年を振り返ってまとめたいと思います。2018年は年間目標を立てていませんでしたので、やったことを書きます。2019年の目標については新年になってから書く予定ですが、今のところ、年間目標を立てるという目標があります。 …

Pluralsight で勉強をはじめた

Pluralsight とは? プログラミングの学習サイトです。言語は英語です。 結構いろんな言語を学べます。(C#, C++, Java, Python, Go, Swift, React, Node.js, Vue.js等) セキュリティやデータ分析のコースも勉強できます。www.pluralsight.comTechAcademyマ…